Menu
  • 年賀状はフタバHOME
  • 年賀状印刷2024

もちろん送料無料

年賀状印刷 2024年辰年 簡単注文!
最短翌日発送

A1001
A1004
A6023
A6029
A2009
顧客満足度 5冠達成
今すぐご注文していただいたお客様には50%OFF(2023年12月04日(月)まで)
会員登録者様限定キャンペーン
はじめて年賀状
個人情報取り扱いについて
宛名印刷無料
フタバをご利用のお客様の声
フォトブック無料作成クーポンプレゼント
喪中・寒中印刷サービス

フタバは使い勝手バツグン!

最短翌日のスピード仕上げ
最短翌日の
スピード仕上げ
豊富なデザイン
豊富なデザイン
送料無料
送料無料
宛名印刷無料
宛名印刷無料
コンビニ後払い可
コンビニ後払い可

デザインカテゴリから選ぶ

50名以上のデザイナーが手掛けた500種類の
デザインから選べます

  • 定番

    定番

  • 和風

    和風

  • かわいい

    かわいい

  • メッセージ

    メッセージ

  • おしゃれ

    おしゃれ

  • キャラクター

    キャラクター

  • モノクロ

    モノクロ

  • 法人・ビジネス

    法人・ビジネス

写真年賀状から選ぶ

  • キャラクター写真

    キャラクター写真

写真枚数から選ぶ

1枚の年賀状に何枚写真を使用するのか
お選びいただけます。

イベントから選ぶ

結婚報告や出産報告もかねて年賀状を
送られる時はこちらから。

大量ロット注文

取引先様やお客様への年始のご挨拶のための年賀状をご希望のご担当者様はこちらから。

料金カテゴリから選ぶ

  • シンプル

    シンプル年賀状
    30枚 ¥2,062

  • バリューセレクト

    バリューセレクト年賀状
    30枚 ¥2,750

  • プライム

    プライム年賀状
    30枚 ¥3,245

  • プレミアム金箔

    プレミアム金箔年賀状
    30枚 ¥3,712

フタバ特選年賀状

HOW TO ORDER

フタバ年賀状のご注文の流れ

デザインを選ぶ
料金やデザインイメージから簡単にお好みのデザインを探す事ができます。
印刷内容を確認
お選びいただいた商品の料金やプレビューで絵柄のご確認ができます。
お客様情報
送り先を入力
より簡単に注文していただけるようなサービスを提供します。
ご注文完了
ご注文完了後、即印刷。受け取りの時間も手間もかかりません。
宛名印刷特典
宛名印刷サービスは無料のサービスとなります。ご注文の際に宛名印刷をご選択ください。
登録した宛名住所録は、翌年以降もご利用できてとっても便利!

さらに便利な
フタバ厳選アプリのご紹介

入力いらず!スキャンで宛名整理&印刷できる年賀コレクションアプリや
カテゴリごとに写真整理ができたり、フォトブックをスマホから作れる写真整理アプリをご紹介!

  • 年賀コレクション
    宛名印刷特典付
    写真を撮るだけ簡単整理
    年賀コレクション
    毎年届く年賀状、どうされていますか?年賀状をスキャンして楽々データ保存!宛名情報を自動でデータ化し保存することができます。そのデータを使うことで宛名印刷もカンタン注文!
    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう
  • 写真整理
    写真整理アプリ&簡単フォトブック
    写真整理
    大切な思い出を素敵な記録に残しましょう。溜まりすぎた写真をどうにかしたい、難しい操作は苦手という方に、とっても簡単に写真を整理してフォトブックまで作れるアプリの登場です。
    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう

カンタン
料金シミュレーター

料金の安さ満足度No.1

料金カテゴリー

絵柄カテゴリー

お見積り料金(税込)
0

料金カテゴリー表を見る

※料金は現在の割引率を反映した税込価格を表示しています。

お気に入り一覧を確認する

お客様の声

大ファンの
デザイナーさんの年賀状
毎年利用させていただいています!宛名印刷を無料で印刷してもらえるところがとても助かっています。
40代女性 パート・アルバイト
丁寧な仕事をする
印刷業者さん
サイトが使いやすくて、丁寧な仕事をする印刷業者さんだなと感じました。
40代男性 会社員・役員
申し込みが簡単
印刷のお値段も安い
小学校の教員をしている者です。児童生徒向けに年賀状を送るために毎年利用しています。
30代女性 公務員
印刷した年賀状を
無料で届けてくれる
申し込みが簡単で、印刷のお値段も安いと感じているので毎年利用しています。
50代女性 会社員・役員
印刷の仕上がりもきれい
とても満足
ネットから簡単に注文することができて、印刷の仕上がりもきれいだったのでとても満足しています。
20代女性 専門職

フタバが選ばれる理由

フタバの年賀状印刷はいつでもどこでもPC・スマホから簡単に注文可能。
多くのお客様に満足していただけるようなサイト作り、サービス向上を心がけています。

  • フタバの年賀状
    フタバの年賀状
    500点のデザインは50名以上のデザイナーによる一点もの。定番から個性派な年賀状はもちろん、多くの版権を持つフタバはキャラクターを取り入れた年賀状を多数ご用意!
  • 高品質で低価格
    高品質で低価格
    昭和47年(1972年)創業のフタバは長年の経験とノウハウで高い品質目標と独自の生産体制を築き、高品質で多枚数でも安い年賀状を実現しました。
  • カンタン操作の宛名印刷(無料)
    カンタン操作の宛名印刷(無料)
    会員登録するとマイページから宛名住所の管理が可能です。入力操作が少ないカンタン操作で、宛名印刷はフタバにおまかせ!
フタバからのお知らせ NEWS
お知らせ 2022.12.26

年末年始休業について

誠に勝手ながら、1月1日(日)~1月4日(水)まで休業とさせていただきます。
上記期間中、メールにていただいたお問い合わせは、1月5日(水)以降に順次ご回答いたします。
なお年内お届けの最終受付は12月29日(木)午前中注文完了分となりますので、ご注意ください。
また問い合わせ対応は12月31日(土)12時までとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

お知らせ 2022.12.23

雪の影響による配送遅延について

大雪と積雪による高速道路等の交通規制の影響で、全国的に荷物の配送に遅れが生じる恐れがございます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

年賀 2022.10.03

受注開始しました。
まいにちフタバキャンペーン実施中です。

お知らせ 2021.12.27

年末年始休業について

誠に勝手ながら、1月1日(土)~1月4日(火)まで休業とさせていただきます。
上記期間中、メールにていただいたお問い合わせは、1月5日(水)以降に順次ご回答いたします。
なお年内お届けの最終受付は12月29日(水)午前中注文完了分となりますので、ご注意ください。
また問い合わせ対応は12月31日(金)12時までとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

お知らせ 2021.12.03

「#ふりかえり年賀状」キャンペーン開始しました!

お知らせ 2021.12.03

スペシャルムービー2022公開しました!

お知らせ 2021.11.22

「2021 61ST ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」ファイナリスト(北陸中部地区)入賞しました!

お知らせ 2021.09.03

「年賀状はフタバ」サイトリニューアルオープンしました!

年賀 2021.09.01

年賀状印刷サービスは2021年10月公開予定です!

喪中・寒中 2021.09.01

喪中印刷・寒中見舞い印刷サービスは9/10(金)よりOPEN予定です!

FAQ

年賀状印刷サービスによくある質問

    フタバ特集

    Brand Story
    - ブランドストーリー -

    いつでも、どこでも、だれとでも、気軽にコミュニケーションがとれる時代になりました。しかし一方で、思いやりに欠けたメッセージが飛び交うことも少なくありません。すぐに埋もれていく刹那的なやりとりの中では、真に心が満たされることは、少なくなったようにも思います。
    また日本には、季節の風情を楽しみ愛でる文化があります。美しい四季に彩られる日本ならではの風情を、便りに乗せて分かちあう。そんな趣ある習慣も、時の流れの中で、少しずつ存在が薄らぎつつあります。
    私たちフタバは、創業から50年を超え、長らく年賀状の企画やデザインに携わり、信頼と安心の商品・サービスを提供してきました。年にたった一度のコミュニケーションが、年賀状という文化。頻度は多くないけれど、年の節目のごあいさつだからこそ、想いや心を乗せて届ける。受け取った人の記憶にも残る。そんな人々の交流に寄り添ってきました。
    あたたかな商品づくりを心がけてきた私たちだからこそ、世の中のコミュニケーションを、もっとワクワクするものにできるのではないか。日本ならではの美しい文化を伝承し、今に伝えることができるのではないか。時代に即した独創的なアイディアで、便利さを追求しつつも、ほっこりとした、人と人のつながりをつくるお手伝いができるのではないか。これからの私たちが果たすべき役割は、そこにあると考えました。
    人生は、関わった人たちによって支えられています。家族。親戚。友人。恩人・・・。それらの人々とのつながりを絶やすことなく、時と共に深め続けていくこと。それこそが、豊かな人生のひとつの形だと思うのです。私たちはこれからも、人々の想いを彩り、心をつないでいくことで、笑顔あふれ、心あたたまる世の中を目指し続けます。