喪中はがきを出さなければならない場合、印刷サービスに依頼すると高品質な喪中はがきを簡単に用意することができます。

その際、どの印刷サービスを利用して喪中はがきを印刷するのがお得なのか知っておきたいものですよね。

今回は喪中はがきを安く印刷できるサービスについてご紹介させていただきます。

今回ご紹介する9社の喪中はがきの30枚当たりの印刷費の税込み平均価格は7,375円でした。

フタバの喪中はがきの印刷サービスなら、平均価格よりも低い6,510円(税込み)の価格で喪中はがきを印刷することができます。

さらに、『年賀状はフタバ』のサイトから直接お申込みいただくことで最大で50%割引の料金で印刷することができるキャンペーンを開催中です。

また宛名印刷や送料は無料なので、さらにお得です。

喪中はがきの印刷サービスの選び方のポイントは?

喪中はがき印刷サービスを選ぶ際は、

宛名印刷

早期割引

・価格

・デザイン

の4つのポイントに注目しましょう。

【手書きに自信がない方、必須!?】宛名印刷

宛名印刷を業者に依頼する場合、別途でお金を支払わなければならない可能性があります。

料金が発生するかは業者によって異なりますが、以下の3つのパターンが一般的です。

宛名印刷が無料の業者

・1枚○○円のように、1枚単位で価格設定している業者

・基本料金○○円+1枚○○円のように、基本料金+1枚単位で価格設定している業者

 

また、宛名印刷は自筆で書いたり、自宅のプリンターで印刷することもできます。

しかし、自分で作業する場合、失敗が重なるとその分のはがき代やインク代が追加で必要です。

確実に費用を抑えたいのであれば、宛名印刷が無料の業者に依頼するのが得策です。

【注文時期が早いほど安くなる!】早期割引

一般的に多くの業者が早期割引を設けているので、喪中はがき印刷の注文時期は早ければ早いほうがお得です。

喪中はがきの注文受付は9月頃から始まり12月頃までに終わります。

早期割引は受付終了に近づくにつれて割引額が下がる傾向があるので、受付開始のタイミングを狙って注文しましょう。

以上のことから、喪中はがきを作る予定が決まっている人は、なるべく早めに依頼する業者を選定し、すぐに注文できるようにしておくのがおすすめです。

【トータルで判断しよう】価格

喪中はがきの注文に掛かる料金の内訳は以下の通りです。

・印刷料金
・はがき代
・送料

仮に印刷料金を安く設定している業者でも、はがき代や送料で合計が高くなってしまう場合があります。

業者選びの際は上記の3つの項目すべてをチェックして、安く済ませられそうな業者を選ぶとよいでしょう。

【近年はカラー印刷がトレンド】デザイン

喪中はがきのデザインは年賀状ほどこだわる必要はありません。

また、写真が使われているものや複雑な絵柄を描写したものを希望しないのであれば、印刷の鮮明さを気にせずに済みます。

最近ではシンプルなカラー印刷のデザインがトレンドになっているので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめの喪中はがき印刷サービス

おすすめの喪中はがき印刷サービスを9社ピックアップしました。

それぞれ以下の4つのポイントに加え、簡単に特徴を紹介していきます。

・利用料金(印刷料金+はがき代+消費税)
・宛名印刷料金
・送料
・最短納期

【まずは料金をみてみよう】喪中はがき印刷、安いのはどこ!?

下表はカラー印刷した場合の利用料金(定価)です。(印刷料金+はがき代+送料+消費税の合計)

 おたより本舗ネットスクウェアRakpo挨拶状ドットコム
カラー印刷10枚5,118円5,794円5,430円4,997円
30枚7,654円8,391円7,690円7,841円
50枚10,190円9,651円9,950円10,685円
100枚15,892円14,693円15,600円17,245円
送料無料無料無料無料
(※要会員登録)
宛名印刷無料無料1枚25円1枚11円
最短納期13時までの注文で即日発送翌々営業日発送翌日発送翌営業日発送

 パレットプラザしまうまプリント平安堂Cardboxふみいろ喪中はがき
カラー印刷10枚4,130円3,010円6,432円4,670円6,554円
30枚6,290円5,070円8,308円6,640円8,490円
50枚8,350円7,130円10,492円8,610円10,776円
100枚13,400円12,280円15,232円13,260円16,235円
送料693円(宅急便)無料550円(宅急便)無料
(※要会員登録)
無料
宛名印刷1枚45円無料基本料金1,100円
1枚33円
無料
(※要会員登録)
無料
最短納期4日後発送翌日発送3営業日後発送翌々営業日発送

翌営業日発送

※2022年10月27日現在の価格です。

豊富なデザインから選べる!おたより本舗

おたより本舗は豊富なデザインを取り揃えています。

全393種類もの中から気に入ったデザインを選べるので、他の人と被る心配がありません。

また、注文期間に応じて割引率が変動する早期割引を設けているほか、同時注文割引でさらに10%オフになり、追加注文も20%オフになります。

公式サイト:https://mochu.jp/

お手頃価格が魅力!ネットスクウェア

ネットスクウェアは価格の安さに特化した喪中はがき印刷サービスです。

おたより本舗ほどデザインの種類は取り揃えていませんが、174種類の中から選べるので問題ないでしょう。

また、注文期間に応じて割引率が変動する早期割引も設けています。

公式サイト:https://nenga.print-netsquare.com/mochu/?gclid=Cj0KCQjwteOaBhDuARIsADBqRei_iG38jXrvIH1U68huS1Lo9rgpLNsjDt-32vzwGfI5ioibFNSYaJwaApxDEALw_wcB

薄墨デザインが豊富!Rakpo

Rakpo(ラクポ)は薄墨デザインを豊富に取り揃えている喪中はがき印刷サービスです。

利用料金は比較的安いですが、宛名印刷は1枚25円と割高なので宛名印刷を依頼する人にはおすすめできません。

また、注文期間に応じて割引率が変動する早期割引を設けています。

公式サイト:https://rakpo.com/mochu/

デザイン性重視の方に◎挨拶状ドットコム

挨拶状ドットコムは、完全オリジナルデザインを210種類も取り揃えた喪中はがき印刷サービスです。

現代風にアレンジしたモダンな喪中はがき「スタイリッシュ」などのオリジナルデザインは、唯一無二のものです。

また、注文期間に応じて割引率が変動する早期割引を設けています。

公式サイト:https://mochu.aisatsujo.jp/?a8=RJ48fJ1ypSN2uurLh3EtyblCJ4bK6b5w13ENCwlIDtdypS4Jj04c60iRESkDlDUEgtm0Na4GgJ48Hs00000007052003

店舗受け取りもOK!パレットプラザ ※Digipri(デジプリ)と統合

パレットプラザとDigipri(デジプリ)が2022年10月4日に統合し、店舗受け取りと自宅発送を選べるようになりました。

デザインはスタンダードなものからワンポイントイラストのみのシンプルなものまで取り揃えています。

また、注文期間に応じて割引率が変動する早期割引を設けています。

※公式サイト:https://mochu.paletteplaza.jp/?_ga=2.155991611.1271250155.1665718906-1826600382.1665718906&_gl=1*1cbm97b*_ga*MTgyNjYwMDM4Mi4xNjY1NzE4OTA2*_ga_900CSRMM95*MTY2NTcxODkwNi4xLjEuMTY2NTcxODkxMC41Ni4wLjA.

モダンデザインが◎しまうまプリント

しまうまプリントは、現代的なモダンデザインが特徴的な喪中はがき印刷サービスです。

利用料金も比較的安く、宛名印刷料金や送料が掛かりません。

また、注文期間に応じて割引率が変動する早期割引を設けています。

※公式サイト:https://mochu.n-pri.jp/

落ち着いたデザインが豊富!平安堂

平安堂は比較的割高ですが、料金に見合ったクオリティの喪中はがきを作成出来ます。

落ち着いたデザインが多く、なかでも高級和紙を使った喪中はがきが特徴的です。

また、ネット注文で40%OFFになる割引を設けています。

※公式サイト:http://nenga.heiando.net/mochu/

和紙を使ったものやペット用も!Cardbox

Cardboxは、カラフルなデザインから落ち着いたものまで取り揃えている喪中はがき印刷サービスです。

なかでも和紙を使った「プレミアム喪中」のクオリティの高さが人気を誇ります。

また、注文期間に応じて割引率が変動する早期割引のほか、郵便はがきが1枚60円になる特別割引も設けています。

公式サイト:https://mochu.cardbox.biz/index/

入力ミスも無料で交換!ふみいろ喪中はがき

ふみいろ喪中はがきは入力ミスで間違った喪中はがきを印刷した場合、無料で交換してくれる「あんしん再印刷保障」サービスを行なっています。

大量に喪中はがきを作成する人など、入力ミスに不安のある人におすすめの喪中はがき印刷サービスです。

また、注文期間に応じて割引率が変動する早期割引を設けています。

公式サイト:https://mochu.fumiiro.jp/

いつ・誰に送る?喪中はがきを印刷する前にマナーを確認しよう

喪中はがきを作成する際には、以下のように気を付けなければならないマナーがあります。

・11月中旬〜12月初旬までに届くように出す

・1年以内に2親等内の親族が亡くなった場合に送る

・句読点は使わない

・祝いを表す言葉は使わない

 

上記以外にも、書く内容やデザインについてもマナーを守る必要があります。

喪中はがきのマナーについて詳しく知りたい方は、以下の記事をお読みください。

喪中はがきのマナーに気を付けた書き方や文例とは?喪中はがきを出す時期や範囲についても解説!

喪中はがきを簡単・お得に印刷するならフタバ

フタバの喪中はがき印刷サービスは、今回紹介した9社の平均価格より安い価格で喪中はがきを印刷することができます。

宛名印刷と送料は無料でご利用いただけます。

利用料金(宛名印刷無し)宛名印刷料金送料最短納期
30枚 6,510円(税込み)無料無料最短で翌日発送

スマホから5分で簡単注文!

デザインの絵柄と挨拶文のテンプレートを選ぶだけだから、スマホから5分で簡単に喪中はがきの印刷を注文できます。

フタバはもちろん送料無料

宛名印刷の料金や送料は無料でご利用いただけて、最短で翌日発送することも可能です。

フタバのサイトから直接注文すると最大50%割引

さらに、『年賀状はフタバ』のサイトから直接お申込みいただくことで、最大で50%割引の料金でご利用いただけるため、お得に喪中はがきを印刷することができます。

スマホから5分で簡単にお申込みいただけるので、初めての方忙しい方でも安心です。

 

=

まとめ

喪中はがきの印刷を印刷サービスに依頼する場合は、送料や宛名印刷などの料金を合わせた価格で考えることで、お得に印刷することができます。

早期割引やデザインについても合わせて考えることで、よりお得に納得のいく喪中はがきを印刷することができますよ。